朝は8:30までに実行委員控室に集合して下さい。
競技場の清掃、準備及び審査終了後のウイッグの移動をする。
11・12部競技の清掃は競技終了後作品を審査席に移動した後、速やかに行う。
4~9部、13部競技の清掃は競技終了後作品を審査席に移動した後、速やかに行う。(5分以内)
※競技が終わって選手が技術審査台へウィッグを運ぶ際、作品に手を触れてないか気をつけて見て下さい。
作品に手を触れている選手が居たら「作品に手を触れないよう注意」。
それでも止めない場合はウィッグ番号を競技審査委員に報告して下さい。(減点対象)
※6・7部の作品は、技術審査台でのセッティングタイムがあります。
※13部の作品は、クランプも付けて技術審査台に移動すること。技術審査台での櫛によるときつけはOKです。
![]() |
![]() |
![]() |
※審査席でのウィッグはジグザグに置く。(審査員が審査しやすいそうです)
※開会式終了後とすべての技術審査終了後、会場内の設営を手伝って下さい。開会式~表彰式ステージ上テーブル配置
※昼食は実行委員控室にてお願いします。
※ゴミはビニール袋に入れてまとめるようご協力お願いします。